成人式
あいにく雨ですが夫、親戚のお嬢ちゃんが見せに来てくれました。
お母さんの着物で、お母さんは仕事が和裁なので古典柄の上品な着物、帯揚げの色はアクセントが効いた綺麗な色で帯も押さえ目な色目の金。袖口と着物の端に、ちらちら見える色が、また上品で綺麗な刺し色。しかも2色も。
お母さんの仕事らしい。さすがプロ。
白地にピンクの花がよく映えて、また彼女が色白で、よけい美しい。
頭も抑え目な髪型で(最近、流行りの、やたらデカい花をつけるのは、めっちゃ頭が悪そうに見えるのと、美容師の腕がないのを感じさせられる。)着物とあいまって上品。
お~目の保養になった~。彼氏は友達と行くらしい。驚け彼氏!何年も付き合うと冷たいのね。まぁ、現地で会える
から
姪は順調に着付け出来てるかな?
私の時は、ものすごい、どしゃ振りで一緒に着付けをして先に出た子が美容師に、さんざん立ち居振る舞いの注意をされたにも係わらず、派手に自分の袖を踏んでこけて、ものすごい号泣。美容師に「泣かない!メイクが落ちる!」と怒鳴られてたのを思い出す。
当時はアマチュアのカメラマンが何人も来てて高校の時に習った先生が撮りに来てたので撮って貰った。
そしてメイクがすごくて同じクラスの仲良しの友達の名前で呼ばれた。
「人違い。」と言うと「ってことは、あなたも知ってる?あっ身長が違う(彼女とは10cmくらい違う)」と言われた。
ひとり、べらぼうに綺麗な子がいた。単色の着物で背も高くて、どこのクラブのママ?みたいな子だった。
「お~あれ見たら、ここに七五三います。」とか言って。
「はい。そこうるさい。写真にうるさいのが写って一生、残るぞ。口を閉じる!」と先生に怒られた。
「君たちのクラスは、にぎやかだったけど、まぁ成長してないな。」と言われた。(笑)
当時の彼氏とは会ってないから、よく覚えてないけど帰って来ず大学のある場所の成人式に出たんだろうな。
夫とは同級生でないので、しかも成人式の日も確実に仕事。
ここまでは、姪が来る前に書いていた。
姪も元義妹と来てくれた。元義妹の妹さんの着物。また、姪にぴったり映える色。県外に出ていて昨日までレポート作成で帰れなかったらしく、合わせる間も無く、身長が違い過ぎて短かったよう。髪の毛もアップにするには
短かったらしく、大変だったそう。
でも、そんなことにお金、使ってられないしと。お金が掛かる大学に行ってるし、お母さんを養い、養育費もなく、
トリプルワークしている。本当に頑張り屋さんだ。
姪も、ものすごく、いい子に育っているが、姪も甥も、とにかく、のんびり屋さん。元義妹も結婚したての頃は、そんな感じだった。ここは、いとこで全く違うところ。うちの娘は計画を立てて次々、ちゃっちゃと片付ける性格。まぁ、夫婦ともに、せっかちだから。
ただ、同じことを言ってた「ハイカラさんが通る」をやりたかった。うちの娘も言ってました。卒業式に、するのかと
思えば、かたくなにスーツ。成人式さえスーツな勢いだった。
すっかり目の保養をさせてもらった。
一応、姪の写真は撮ったけど、義弟や舅姑に見せるべきか悩む。まぁ養育費を1円も払わない父親にその馬鹿
息子のせいで離婚したにもかかわらず、孫に会えないのは私のせいみたいに言われたから(私、関係ないじゃん)
見せることないかと固まりつつある。
実の息子の夫ですら、「見せんで、よろしい」って言うしな。まぁ、放っておこう。
昨日、牡蠣を買ってたことを夜中に思いだし、せっかく酢牡蠣でと思っていたのに・・・
夫に「今こそスキレット!」と言われる。オリーブオイル、ニンニク鷹の爪、白ワイン、塩でお願いしますと。
「うお~スキレット買って良かった!昨日、忘れて良かった。うめ~~!!最高!!」らしい。ここ数年で一番、美味しいと。まぁ、良かったですね。
ロッカ・ロサ・トレッビアーノ・ダブルッツォ2014白
シトラス、ライム、フレッシュハーブのような爽やかな香り。爽やかな酸味が楽しめ親しみのもてる優しい味に、
ニンマリ。イタリア・アブルッツォ辛口、トレッピアーノ100%
本当に飲み口が良く爽やかでスルスル飲めて何にでも合いそう。
蕪とラディッシュの柚子マヨサラダ
ほうれん草のナムル
ちょっと焼肉(タマネギ、人参)「何でわかった?ちょっとだけ焼肉、食べたかってん。」まぁ、そうなの?それは偶然。
良かったね~。
鰯の蒲焼きでした。
お母さんの着物で、お母さんは仕事が和裁なので古典柄の上品な着物、帯揚げの色はアクセントが効いた綺麗な色で帯も押さえ目な色目の金。袖口と着物の端に、ちらちら見える色が、また上品で綺麗な刺し色。しかも2色も。
お母さんの仕事らしい。さすがプロ。
白地にピンクの花がよく映えて、また彼女が色白で、よけい美しい。
頭も抑え目な髪型で(最近、流行りの、やたらデカい花をつけるのは、めっちゃ頭が悪そうに見えるのと、美容師の腕がないのを感じさせられる。)着物とあいまって上品。
お~目の保養になった~。彼氏は友達と行くらしい。驚け彼氏!何年も付き合うと冷たいのね。まぁ、現地で会える
から
姪は順調に着付け出来てるかな?
私の時は、ものすごい、どしゃ振りで一緒に着付けをして先に出た子が美容師に、さんざん立ち居振る舞いの注意をされたにも係わらず、派手に自分の袖を踏んでこけて、ものすごい号泣。美容師に「泣かない!メイクが落ちる!」と怒鳴られてたのを思い出す。
当時はアマチュアのカメラマンが何人も来てて高校の時に習った先生が撮りに来てたので撮って貰った。
そしてメイクがすごくて同じクラスの仲良しの友達の名前で呼ばれた。
「人違い。」と言うと「ってことは、あなたも知ってる?あっ身長が違う(彼女とは10cmくらい違う)」と言われた。
ひとり、べらぼうに綺麗な子がいた。単色の着物で背も高くて、どこのクラブのママ?みたいな子だった。
「お~あれ見たら、ここに七五三います。」とか言って。
「はい。そこうるさい。写真にうるさいのが写って一生、残るぞ。口を閉じる!」と先生に怒られた。
「君たちのクラスは、にぎやかだったけど、まぁ成長してないな。」と言われた。(笑)
当時の彼氏とは会ってないから、よく覚えてないけど帰って来ず大学のある場所の成人式に出たんだろうな。
夫とは同級生でないので、しかも成人式の日も確実に仕事。
ここまでは、姪が来る前に書いていた。
姪も元義妹と来てくれた。元義妹の妹さんの着物。また、姪にぴったり映える色。県外に出ていて昨日までレポート作成で帰れなかったらしく、合わせる間も無く、身長が違い過ぎて短かったよう。髪の毛もアップにするには
短かったらしく、大変だったそう。
でも、そんなことにお金、使ってられないしと。お金が掛かる大学に行ってるし、お母さんを養い、養育費もなく、
トリプルワークしている。本当に頑張り屋さんだ。
姪も、ものすごく、いい子に育っているが、姪も甥も、とにかく、のんびり屋さん。元義妹も結婚したての頃は、そんな感じだった。ここは、いとこで全く違うところ。うちの娘は計画を立てて次々、ちゃっちゃと片付ける性格。まぁ、夫婦ともに、せっかちだから。
ただ、同じことを言ってた「ハイカラさんが通る」をやりたかった。うちの娘も言ってました。卒業式に、するのかと
思えば、かたくなにスーツ。成人式さえスーツな勢いだった。
すっかり目の保養をさせてもらった。
一応、姪の写真は撮ったけど、義弟や舅姑に見せるべきか悩む。まぁ養育費を1円も払わない父親にその馬鹿
息子のせいで離婚したにもかかわらず、孫に会えないのは私のせいみたいに言われたから(私、関係ないじゃん)
見せることないかと固まりつつある。
実の息子の夫ですら、「見せんで、よろしい」って言うしな。まぁ、放っておこう。
昨日、牡蠣を買ってたことを夜中に思いだし、せっかく酢牡蠣でと思っていたのに・・・
夫に「今こそスキレット!」と言われる。オリーブオイル、ニンニク鷹の爪、白ワイン、塩でお願いしますと。
「うお~スキレット買って良かった!昨日、忘れて良かった。うめ~~!!最高!!」らしい。ここ数年で一番、美味しいと。まぁ、良かったですね。
ロッカ・ロサ・トレッビアーノ・ダブルッツォ2014白
シトラス、ライム、フレッシュハーブのような爽やかな香り。爽やかな酸味が楽しめ親しみのもてる優しい味に、
ニンマリ。イタリア・アブルッツォ辛口、トレッピアーノ100%
本当に飲み口が良く爽やかでスルスル飲めて何にでも合いそう。
蕪とラディッシュの柚子マヨサラダ
ほうれん草のナムル
ちょっと焼肉(タマネギ、人参)「何でわかった?ちょっとだけ焼肉、食べたかってん。」まぁ、そうなの?それは偶然。
良かったね~。
鰯の蒲焼きでした。
この記事へのコメント
おはようございます
蕪とラディッシュの柚子マヨサラダ
ほうれん草のナムル
焼肉
鰯の蒲焼
素敵なお料理
献立ですね
美味しそうです
よほど牡蠣が美味しかったようで何度も美味しかったと言ってました。