姪の反抗期
中学生になったら、いきなり何もかも変わった。あれだけ休みの度に「今日は何時に来る?」とメールして来てたのに全く来なくなった。
誕生日のプレゼントも早々に言って来てたし、ずっと喋ってたのに、口数も少なくなって母(姪からしたら祖母に)対しての言葉がキツイこと・・・
まぁ今の子は反抗期が無い傾向が有って反抗期は成長の段階の一つだから有った方が良いと言うことだけども・・・
母が「小zabuは反抗期は?」と。あの子は、ちょっと、おかしくて多分、何か(動物系)に憑りつかれてたと思う。ずっと獣臭がしてて包丁、振り回したり「私なんか誰にも愛されてない!」と泣き叫んで暴れたり・・・
おまえ、我が家で愛されてないは、無いだろう・・・と、ぼ~っとみてたけども。姑は狂ったように、そんな娘に同調してた。
娘に聞いたら、その当時の記憶が全く無いと。そして異様に太っていた。
母も異変に気付いてたみたい。やっぱり?って。
でも、何で当時、それに私が気付かなかったんだろうと、それが不思議・・・
高2の時に付き合ってた彼氏も、あれも、相当やばいの憑いてたと思う。
話は、逸れたが、そんな姪の変わらないことは、いまだに、うち夫婦だけとは出掛けられない(父母祖母、誰かが一緒じゃないと)何なんだか?
うちには一人で、ひょこっと寄ったりするのに。
すじがつおの木の芽焼き
スナップエンドウのおかかチーズ和え小松菜と練り物の煮物
きゅうりと人参しそマリネ
平目とワカメと茗荷のお吸い物
納豆
オレンジでした。
誕生日のプレゼントも早々に言って来てたし、ずっと喋ってたのに、口数も少なくなって母(姪からしたら祖母に)対しての言葉がキツイこと・・・
まぁ今の子は反抗期が無い傾向が有って反抗期は成長の段階の一つだから有った方が良いと言うことだけども・・・
母が「小zabuは反抗期は?」と。あの子は、ちょっと、おかしくて多分、何か(動物系)に憑りつかれてたと思う。ずっと獣臭がしてて包丁、振り回したり「私なんか誰にも愛されてない!」と泣き叫んで暴れたり・・・
おまえ、我が家で愛されてないは、無いだろう・・・と、ぼ~っとみてたけども。姑は狂ったように、そんな娘に同調してた。
娘に聞いたら、その当時の記憶が全く無いと。そして異様に太っていた。
母も異変に気付いてたみたい。やっぱり?って。
でも、何で当時、それに私が気付かなかったんだろうと、それが不思議・・・
高2の時に付き合ってた彼氏も、あれも、相当やばいの憑いてたと思う。
話は、逸れたが、そんな姪の変わらないことは、いまだに、うち夫婦だけとは出掛けられない(父母祖母、誰かが一緒じゃないと)何なんだか?
うちには一人で、ひょこっと寄ったりするのに。
すじがつおの木の芽焼き
スナップエンドウのおかかチーズ和え小松菜と練り物の煮物
きゅうりと人参しそマリネ
平目とワカメと茗荷のお吸い物
納豆
オレンジでした。
この記事へのコメント
第一時、第二時とか・・山がありますよね
一番のピークは、やはり中学付近ですよね
一番多種多様な人に出会い刺激を受けるし・・・
親にとっては、闇期ですよね・・
うん。娘も、ピークは過ぎ去りましたが
本人、随分悩み、苦しみ・・乗り越えた陶の言葉が・・先日出ました、
私、反抗期なかったよねー
おいっ!!でしたよ。旦那も速攻、は???でした
流石煮あまりのリアクションに、あったかも??
なんてやつだ・・
でも、ほとんどなかったよねー
まだいうか!!でしたが
忘れるなんて、嘘だろ?と、思いましたが・・
忘れるんですねー(笑)
ピーク過ぎれば、あったほうがいい反抗期だと思うけど
迎えるものとしては・・・ない方が・・・なんて思いますが
やはり、大事ですよね。反抗期
頑張れ姪っ子ちゃん!!そして、お母様(おばあちゃま)めげないでーヽ(´▽`)/
いや~姪の反抗期、祖母(私の母)に対してのみなんですよ。義弟方の甥も、そうでした。
姪、中学生だけど、いまだに父である弟と、「お風呂に入ろう」って言ったり膝に座ったり、父大好きで・・・。弟が「ほんま、もう無理。一人で入りなさい。」って言うぐらい。どうも彼氏も出来たらしいのにね・・・。
うちは反抗期というか獣憑きで大変でした。本人、全く当時の記憶が有りません。どこで拾って来たんだか・・・